口コミで人気のウォーターサーバーを月間コストや特典など総合的に比較してみました。結局どれがいいのか迷ったあなたに!ウォーターサーバーを上手に選ぶポイントはここ!
※水の消費量は1人暮らしの方で最低20L/月以上。こちらを基準として大体同じくらいの水の量を注文した場合の月間コストを割り出しています。
コスモ ウォーター |
フレシャス | アルピナ | アクア セレクト |
アクアクララ | |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
水の代金![]() |
2,052円(税込)~ (12L) |
1,231円(税込)~ (7.2L) |
1,134円(税込) (12L) |
1,566円(税込)(11L) | 1,404円(税込) (12L) |
サーバー代金![]() |
レンタル無料 | レンタル無料 ※条件付き |
1ヶ月629円(税込)~ | 無料 | あんしんサポート 1ヶ月 1,100円(税込)~3,300円(税込) |
電気代![]() |
約400~500円 | 約330~500円 エコモデルの場合 |
平均1,000円 | 約600円~ 約1000円 |
約350円〜 約1,000円 サーバーにより異なる |
月間コスト (電気代含む) ![]() |
約4,500円 (水2本24L) |
約5,250円 (水4本28L) |
約3,900円 (水2本24L) |
約4,434円 (水2本24L) |
約3,890円 (水2本24L) |
ボトルタイプ![]() |
![]() 家庭で処分可能 |
![]() 家庭で処分可能 |
![]() |
![]() |
![]() |
使い方が楽々![]() |
ボトルの交換が 足元でできる |
給水がボタンで できる |
特になし | 特になし | 特になし |
サーバーの種類![]() |
2種類 ※卓上タイプは 要問い合わせ |
7種類 | 3種類 | 3種類 | 4種類 |
配送エリア![]() |
全国 ※沖縄、離島を除く |
全国 ※沖縄、離島を除く |
全国 ※沖縄、離島を除く ※自社配送エリアは 関東の一部限定 |
全国 ※自社配送エリアは 関東、中部、関西 |
全国 ※離島など 一部地域を除く |
総合評価 |
![]() ![]() 安くておいしい ![]() |
![]() ![]() 電気代は◯だが ![]() |
![]() ![]() 水が最安値 ![]() |
![]() ![]() サービス面が ![]() |
![]() ![]() サーバー代金 ![]() |
天然水なのに一番安いの?
意外な結果になりましたね!よくある公式HPの料金シミュレーターには電気代が含まれていないことが多いんですが、各公式HPの推定電気料金を含めて計算してみると、実はRO水サーバーでも意外と高いものなんです。
コスモウォーターは水の代金を見ると一見高く感じますが、サーバー代金がかからないことや電気代が安いのでトータルは安くなります。
また、一部の離島を除いた全国各地に配送してくれるのもNo.1の理由の1つです!
選ぶ基準は月間コストだけじゃありません!他にも知っておきたいのはおいしさや使いやすさ、デザインなど。 項目別で人気のある3社をピックアップ!
もちろん毎月の料金も大切だけど、結局は総合的に比較をして決めることが失敗しないコツ!
最近では一人暮らしでウォーターサーバーを導入する方もすごく増えてきているし、出産や引越しの際に設置する家庭も多いようです。各メーカーとも大抵は半年間程度の縛りが設けられているので申込前にはそこもチェックを忘れずに。
最小限の加工で自然本来の味わいを生かしたミネラルウォーターのコスモウォーターは、設置後の満足度が非常に高い。サポート面でも安心できる、当サイトで一押しのウォーターサーバーです♪
水の代金はRO水か天然水かで値段の別れ目になっているようです。天然水から不純物を一切除去したピュアウォーターであるRO水は比較的安く、中でもアルピナウォーターは業界最安値で購入できます。
1位のコスモウォーターは2,052円(税込)と一見高めに感じますが、諸経費を足すとトータルはお安め。
サーバー代金は基本的にレンタル料無料のメーカーが多いです。水の代金がいくら安くてもサーバー代金と合計するとそんなにお得にならない場合があるので注意!
アルピナのお水が届けられる地域は限定しているので、沖縄、離島を除いた全国に配送可能なコスモウォーターがおすすめです!