ハワイの天然地下水を逆浸透膜で不純物を取り除いた硬度1.05mgの超軟水ピュアウォーターです。ミネラル分を一切含んでいなく、限りなく純粋に近いお水。ですが、口コミの評価はイマイチなようです。
種類 | 水の名称 | 硬度/1L |
---|---|---|
ピュアウォーター RO水 |
RO水 | 1.05mg 超軟水 赤ちゃんOK |
電気代 | 注文ノルマ | 解約料 |
平均1,000円 | なし 2本から注文OK |
1年以内11,000円(税込) |
温水 | 卓上タイプ | 省エネモデル |
○ | × | ○ |
水の価格 | サーバー代 | メンテナンス料 |
1,944円(税込)(11.4L) | 0円~1,100円(税込) サーバーによって異なる |
メンテナンス不要 セルフメンテ |
ボトルタイプ | ボトルの素材 | 放射性物質 |
ワンウェイ | PET素材 | 総輸入元・日本支社 メネフネウォータージャパンにて 調査結果を随時報告 |
日時指定 | 賞味期限 | 配送エリア |
× | 製造後1年 開封後1ヶ月 |
全国 ※沖縄・離島を除く ※関東の自社配送エリアは配送料無料 |
ハワイウォーターはその名の通り、ハワイで採水された天然地下水をとても細かいフィルターにかけて不純物を取り除いたピュアウォーターです。
硬度1.05mgととても柔らかく、お水の質は◎。ただしサーバーデザインやエリアなど、サービス面で惜しい点が多くて残念。
1本18.9リットル(5ガロンボトル)ともあり1リットル辺りの水代金で見ればそれほど高くはありません。
レンタル無料のスタンダードサーバーは電気代が高く、電気代が節約できるエコサーバーはレンタル料がかかるため結局あまりお得ではありません。
1年以内の解約には解除料金も発生するので、導入するにはリスクが高いでしょう。総合的には導入するメリットを全く感じませんね…。