ウォーターサーバーの比較はココが大事【宅配水選びの決定版】 ウォーターサーバーの比較はココが大事!
ウォーターサーバーの比較はココが大事【宅配水選びの決定版】 > 人気ウォーターサーバー一覧 > 海洋深層水エフィールウォーター

海洋深層水エフィールウォーター

海洋深層水エフィールウォーターはペットボトルよりお得?

海洋深層水エフィールウォーターの水は知床らうすの海洋深層水。日本人に不足しがちなミネラルを毎日の生活に取り入れることが出来ます。

市販のペットボトルより安い!と公式サイトでは謳っていますが、実際のところはどうなのか?エフィールウォーターについて詳しくお伝えします。

流氷が磨き上げた、世界屈指の海洋深層水!

流氷が磨き上げた、世界屈指の海洋深層水!
エフィールウォーターのお水は、日本で3番目に登録された世界自然遺産、あの「知床」半島で、海の奥底3000メートルから湧き出る海洋深層水です。
流氷に含まれた豊富な栄養分が溶けだした海底水のミネラルをブレンドした美味しい軟水です。

人気ウォーターサーバーランキングはコチラ!

ウォーターサーバー採点表

お水1本の価格

1.620円(税込)(12リットル)
北海道の知床らうすでとれた海洋深層水
サーバー代金

1,100円(税込)
サーバーレンタル料330円(税込)+メンテナンス料770円(税込)かかる
月間コスト

5,340円/月
(水2本の場合)
【内訳】 1.620円(税込)×2本 電気代 1,000円 サーバー代金+メンテナンス費 1,100円(税込) 1リットル辺り約222円
キャンペーン

ボトル2本プレゼント
クレジットカード決済での契約で、ボトル2本プレゼント
サポート

年に一度のサーバー交換
毎月メンテナンス費を支払うことで、年に一度新しいサーバーと交換してくれる。
総合評価
導入メリットなし
毎月地味にかかるメンテナンス費がマイナスポイント。総額で年9,240円(税込)になるけど、他メーカーでは年5,000円前後でメンテナンスしてくれる所もあるので、落とし穴かも!
コストパフォーマンス ・・・
サーバーの使いやすさ ・・・
買っても失敗しない度 ・・・
総合ランキングランク外
実質メンテナンス料がかかる

毎月サーバーレンタル代金330円(税込)の他に、メンテナンス費が770円(税込)かかる。年に一度新しいサーバーと交換してくれるが、実質9,240円(税込)/年のメンテナンス代となるので、決して安くはないです。

月間コストも5,000円近くになるし、水の種類が1種類、サーバーのデザインも1種類。おまけに配送エリアが少ないので、オススメポイントは見当たらない商品ですね。

クチコミ人気No.1のウォーターサーバーはコチラ!

エフィールウォーターのココが人気

  • ミネラル不足解消!健康な毎日にぴったり。
    現代人に不足しているというミネラル分を豊富に含んでいるので、毎日の生活の中で手軽に補い健康増進にも役立ちます。特に不足がちな「マグネシウム」も1リットルに5㎎以上平均的に含んでいるといわれています
  • 不純物を極限まで除去。安全な水。
    エフィールウォーターは、不純物を除去する「RO膜」という特殊フィルターを使用してほぼ「純水」の状態にした安全なお水です。水は銘水で知られる富士山麓や鈴鹿山脈の天然水を使用し、深層海洋水のミネラルを加えています。
  • 最も美味しく飲める、硬度30度の軟水。
    人間体内のミネラルバランスに最も近いといわれる海洋のミネラルを含でいながらも、飲みやすい軟水になっています。人間が一番おいしいと感じる硬度なので、赤ちゃんのミルクはもちろん、お茶やコーヒー、料理にも最適です。

海洋深層水エフィールウォーターの商品詳細

総合評価
12/25
水の価格 1リットルあたり/135円
サーバー代金 1,100円(税込)/月
電気代 1,000円
宅配地域 関東・関西・北陸・四国 各地域の一部
水の種類 知床羅臼海洋深層水
お試しキャンペーン なし
放射性物質検査 公式サイトに記載なし

人気ウォーターサーバーTOP10はコチラ!

ウォーターサーバー人気10社の辛口採点表

 

ランキングでチェック!人気ウォーターサーバー

Popularity人気の記事

人気ウォーターサーバー一覧
クリクラは苦情が多い?なぜ?その理由を調べてみました!
43234views
ウォーターサーバーの基礎知識
ウォーターサーバーの温水でカップラーメンは作れるの!?
28675views
ウォーターサーバーの基礎知識
ウォーターサーバー解約!余った水はどうする?
28613views
地域別おすすめウォーターサーバー
札幌で人気のウォーターサーバーランキングBEST3!
13700views
ウォーターサーバー購入する方へ
外出時はウォーターサーバーの電源オフと電源を抜くどっちがいい?
10809views
ページのトップへ